
CLEAN ENERGY
クリーンエネルギー
地球に優しいクリーンエネルギー
災害時の補助電源としても
太陽の光を電気に変える太陽光発電は、日中の暮らしに必要な電力のほとんどをまかなうことができ、
発電時にCO2が発生しない、とてもクリーンでECOなエネルギーとして世界中で注目されています。
太陽光発電とお得な夜間電力が利用できるオール電化を組み合わせた新しい住まいづくりをご提案します。


太陽光発電6つの特徴
知ってることと知らないこと
太陽光発電のパネルはあなたもご覧になったことがあるでしょう。
そもそも誰にでも設置できるもの?特定の認可が必要?
太陽光発電施設が急激に増えた理由がわかるかもしれません。

1.災害による停電時も使用できる
停電しても太陽光パネルや蓄電池から電気を供給できます。

2.光熱費を削減できる
昼間は発電した電気を使い、夜は蓄電池にためた電気で、電力の自給自足が可能です。

3.設置場所を選ばない
太陽光が照射される場所であれば、一部を除き、基本的にどこでも設置することが可能です。詳しくはご相談ください。

4.晴れてなくても発電できる
晴れていないと発電量は落ちますが、それは0ではありません。くもりの日でも晴れの日と比べて40〜60%の発電量が期待できます。

5.環境問題に貢献できる
太陽光発電は二酸化炭素を排出しない、地球にやさしい発電方法の一つです。

6.節電できる
発電した電気を使うことで、今まで支払っていた電気代を削減することができます。
個人宅から大規模プラントまで
手軽で高品質になりました
あまり知られていないデメリットとして経年劣化による発電効率低下があります。
しかし最近の太陽光発電ユニットの性能は格段によくなり、補助金も使えてさらに導入しやすくなりました。
台風などの災害によって、送電線に支障が出ても、自前の発電なので安心です。

物件名 / 福田ソーラーパーク
所在地/静岡県磐田市
設置容量/AC:630.0kw
DC:879.1kw
面積/7286㎡
工事期間/3ヵ月半

物件名 / T邸
所在地/静岡県静岡市清水区
設置容量/6,240kw
工事期間/3日